山形旅行記2 雨の中、羽黒山登山。最上川舟下りは諦めて、海鮮と果物を堪能した日

山形旅行記の続きです。今回は、雨の中羽黒山を登った話と、最上川舟下りを諦めて海鮮と果物を堪能した日のお話です。

蔵王温泉から羽黒山へ

二日目、朝早くから活動して宿泊先の蔵王温泉から遠い場所への観光を目指します。目的は、羽黒山と最上川舟下りでした。

羽黒山とは?

月山・湯殿山・羽黒山を『出羽三山』と言い、現世の幸せを祈るのが羽黒山。月山で死後の浄土を願い、湯殿山で功徳を積み、再び生まれ変わることを願うという信仰があります。

蔵王温泉から羽黒山までのアクセス

前日から引き続き借りているレンタカーで向かいます。蔵王温泉から約2時間で到着しました。私たちは登るつもりなので、随神門の近くの無料駐車場に車を停めました。羽黒山の頂上にも駐車場があるので、登らずにお参りすることも可能です。下から上の駐車場まで車で10~15分くらいで行けます。バスも出てますよ。

羽黒山観光

2466段の石段が続く参道…。山登りの恰好で挑みました。

羽黒山五重塔

最初の見どころは、羽黒山五重塔。随神門から10分ほど歩くと到着します。ここまでの道のりはきつくないので、羽黒山五重塔だけ見て引き返す人も多いようです。

img_7053

平安中期に平将門が創建したと言われています。現在の塔は約640年前に再建されたもので、東北最古の塔。五重塔にたどり着く前に、この『爺スギ』にも出会えますので、是非見てみてください。

cimg7209

大きすぎて上までうつせませんでした。写真じゃ伝わりませんが、ものすごい太くて他の杉とは全く違うのが一目でわかります。

杉並木(一の坂・二の坂)の石段

さて、ここからは2466段の石段が続きます。杉並木は、一の坂・二の坂・三の坂の3部に分かれていて、最初の2つがよりキツイです。

cimg7213

写真に写っているような幅の広い階段はまだ良いのですが、だんだんと幅が狭い階段になってきて、歩くのは大変だし怖いしでキツかったです。前日の山寺の階段なんて全然大したことなかった…!

関連:山形旅行記1 初日はレンタカーで蔵王エリアの山寺と御釜観光

懸念していた天気が良かったので、大変ではありましたが気持ちよく山登り中。気温も高くないし(肌寒いくらい)天候的には最高でした。肌寒かったのに、登ってる最中で汗かき始めたので長袖を脱いだくらい。必死の山登りが続き、15分が経過したところでお茶屋さんが見えてきました。

二の坂茶屋で力餅を食べる

羽黒山杉並木参道の中間にあるお茶屋さんです。女性だけでやっていて、テレビにも出るようなお店みたい。

cimg7214-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

「登ってきたの?くだってきたの?」なんてお話をしながら、お餅を出してくれます。毎日ついてるんだって!ここでしか食べられません。営業時間は主に8:30~17:00。時期によって変動するみたいですし、11月上旬~4月下旬は休業なのでご注意を。豪雪地域ですもんね、冬は無理だよね。

img_7054

きなこは緑色なの。山形のきなこは、青きなこっていうそうです。おいしかったー!すごい頑張れそうな気持ちになります。力餅は、あんこもありますし、2こセットと5こセットと色々選べるみたいでした。2こセットはお抹茶つきで500円。5こセットはお抹茶つきで700円です。

そして、ここでは認定証を書いてくれるんですよー!

cimg7215-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

もちろん、この段階ではまだ登り切っていませんが笑、なんだかうれしいプレゼントでした。B5サイズだったので、るるぶに挟んで折れないようにバッグにしまいます。残るは三の坂…!と気合を入れたところで、雨が降り出しました。

雨ふりの中、三の坂で人生初の雨宿りを体験

石段なので、雨でさらに滑りやすくなってしまいました。両手を空けておかないと不安なので、ウインドブレーカーをかぶって傘は差さずに登山を続けます。かなり降られましたが、途中で何度か雨宿りしながら先に進みます。必死だったので写真撮れませんでしたが、参道にはいくつも小さな神社がたくさん。なので、神社で定期的に休んで頂上を目指しました。

山じゃなくて普通にタウン観光だったら、「雨やだねー」ってなったと思いますが、雨の山登りは良いもんでした。東京で急に雨が降っても「コンビニで傘買うか」「タクシー乗っちゃおう」「カフェで休憩する?」ってなるのに、山登りだから進むしかなく。途中、何度か雨宿りしながらさだまさしさんの雨宿りを流して、ほっこりした私たちなのでした。雨宿りって良いもんですね。考えてみたら、生まれて初めての雨宿りだった気がします。

羽黒山三神合祭殿に到着

休み休みだったので、二の坂茶屋を出てから30分以上かかりました。雨ですごい霧です。

cimg7216

羽黒山三神合祭殿は、出羽三山の神々が宿るとされていて、とても広いです。1818年に再建された祭殿は、総漆塗りで国指定の重要文化財。参拝すれば、一度に三山をめぐるのと同じご利益があると言われているので、出羽三山の中でも羽黒山にくる観光客が多いです。

cimg7217

伯母から聞いた話を私がどこまで理解できてるかは謎ですが…先祖は羽黒山の山伏で、各地に派遣され法印になったとのこと。雨乞いの祈祷する人たちだったから、私が羽黒山に来たってことで雨降りになったのは仕方ないのかななんて思ってみたりしていました。普段はかなりの晴れ女なのに!この雨は、歓迎の雨なのか。

法印の血は絶えやすかったらしく、血筋を保つための結婚が多かったようです。曾祖父はそれが嫌で、出兵したまま日本に帰らず満州で仕事に就いたと聞きました。そのまま日本に戻ることなく、満州で若くして亡くなったそうです。

私が小さな頃から話を聞いて理解している先祖は、この曾祖父(母方)の代まで。数えきれないほどのご先祖様たちが、ここまで命をつないでくれたんだなと感慨深い気持ちになりつつ、「遅くなりました」とあいさつを込めて参拝。母と伯母にお守りを買ってきました。

帰りはバスで下山

不思議なことに、お土産屋さんに着くと雨がやみました。気をつけておりなさいよって意味かなと思いつつ、雨でぬれた石段をおりるのは危ないかなと判断して、(プラス疲れていたので)バスで下山することに。おみやげやさんの前にバスがくるので、時間まで旦那さんはまたしても玉こんにゃく。

cimg7218-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

乗車時間は15分ほどでしたが、バス代金600円とちょっぴり高かったです。


柏戸銀寿しで海鮮丼ランチ

本当はこのあと最上川舟下りに行く予定でしたが、かなり雨が降ってしまって最上川がこんなことに…。

cimg7224

なので、諦めて海鮮丼と山形スイーツを食べに行くプランに変更しました。お昼は、柏戸銀寿しさんで海鮮丼ランチです。

cimg7219

羽黒山から車で20分くらいで到着しました。「二枚目」というメニューが人気なんです。私は、30種類の具材が入ったものをチョイス。

img_7056どこを食べても違う味がするほど色々なものが入ってました。お椀は小ぶりなんですが、中にご飯と具材がぎっしり詰まっていておなかいっぱいになります。これで税込み950円。大満足です!

寒河江のカフェ・ボンクールで山形果物のケーキ

お昼ご飯を食べたばかりですが、帰宅がてらカフェに寄ろうという話になりました。蔵王温泉に向かう道のりで、寒河江で良さそうなカフェを見つけたので立ち寄ります。カフェ・ボンクールです。

cimg7221-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

店内は、カウンターが2つとテーブル席1つだけのこじんまりした雰囲気。可愛くて、友達の家に遊びにきたみたいな感覚になります。

cimg7223

私はスフレグラッセを。旦那さんは、果物のないベイクドチーズケーキという…。

img_7058

国内旅行だと、カフェでまったりはなかなかしないので新鮮でした。おいしくいただき、この日も宿に帰ります。

続きは、また後日。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP