毎年即完売!買って良かった人気のジェラートピケ福袋2021の購入、裏技紹介!
2017年版からジェラピケ福袋商戦に参戦しています。2021年の福袋購入方法・予約サイト・予約日時や、2017年・2018年・2019年・2020年の販売状況をまとめました。
※2021年福袋は、情報入り次第更新します!
関連:毎年即完売!買って良かった人気のジェラートピケ福袋2020の購入方法
目次を押すと見出しに飛びます
ジェラート・ピケとは?
言わずもがな、ふんわり可愛い・いわゆる女子力の激高い部屋着(ルームウェア)を扱うブランド。マッシュスタイルラボのブランドの一つで、マッシュスタイルには他にもスナイデル・FRAY I.D・Lily Brownなど人気ブランドが多数。
ジェラート・ピケの福袋のネタバレ・値段
2020年福袋の内容
プレミアム福袋
税込み16,500円。内容は6点。色はグレー。2018年は7点でしたが、2019年から6点に減ってしまいました。
・モコモコカーディガン
・モコモコロングパンツ
・長袖ロングロゴTシャツ
・ロングパンツ
・モコモコソックス
・モコモコブランケット
通常福袋
税込み8,800円。内容は下記6点。色は、ピンクと白を基調とした可愛いらしいデザインです。だいたい、モコモコヘアバンドとモコモコ腹巻が交互ますが、ときどき変わることも。
・モコモコパーカー
・モコモコホットパンツ
・Tシャツドレス
・レギンス
・モコモコソックス
・モコモコヘアバンド
ジェラート・ピケの福袋の購入・予約方法
ジェラート・ピケの福袋を購入するには方法が2つあります。
1.ネットで予約
2.店頭で並んで買う
※プレミアム福袋はネット限定での発売でした。
2021年福袋も例年と同じような感じになると予想されます。過去情報も参考にどうぞ。
ジェラピケ福袋2021 販売サイト・販売開始時期
2021年の福袋を購入するための販売サイト・予約&販売開始時期など、わかり次第追記していきます。
ウサギオンライン
2020年●月●日(●)●時~ ウサギオンライン
ジェラートピケ公式
2020年●月●日(●)●時~ ジェラピケ公式
マガシーク
2020年●月●日(●)●時~ ファッション通販サイト MAGASEEK
FASHION WALKER
2020年●月●日(●)●時~ FASHIONWALKER
楽天
2020年●月●日(●)●時~ rakutenfashion
dファッション
2020年●月●日(●)●時~ dファッション
阪急
2020年●月●日(●)●時~ 阪急百貨店
フラッグショップ
2020年●月●日(●)●時~ フラッグショップ
アイルミネ
2020年●月●日(●)●時~ アイルミネ
ZOZOTOWN
2020年●月●日(●)●時~ ZOZOTOWN
フジイダイマル
2020年●月●日(●)●時~ フジイダイマル
マルイウェブチャネル
2020年●月●日(●)●時~ マルイウェブチャネル
ジェラート・ピケの福袋2020のネット購入状況
私が実際にどうやって購入したのか、ネットの繋がり具合はどうだったのかなど、購入状況・接続状況を記載しておきます。
福袋販売 2019年12月10日(火) 12:00
12時ぴったりにサイト更新して通常をカートへ。すぐに入って購入手続きへ。そこまではさくさくつながるが、最後の購入確定ボタンがなかなか押せず何度もエラーに。何度もカートに戻って同じ作業を繰り返し、10分後くらいに購入できました。このあと15分くらいまで通常はあり、プレミアムは売り切れてました。
福袋販売 2019年12月11日(水) 12:00
12時ぴったりにアプリで開くも、まったく動かず。10分くらい戦って諦め、30分後くらいに見たら、どちらも売り切れてました。
福袋販売 2019年12月11日(水) 18:00
18時ピッタリにサイトへいくも、買えず。その後、18:20頃にのぞくと在庫復活。プレミアムを購入できました。このあと、20時くらいにのぞきに行ったら、また在庫復活してました。
ジェラピケ福袋購入・予約の裏技まとめ
1.抽選のサイトは必ず応募しておく ⇒ 労力なく手に入れられる可能性あり
2.サイトでの購入はどこも同じで大変 ⇒ 普段、自分が使っているサイト(ポイント貯めているところ)などを使うのが無難
3.「在庫なし」の表示になるまで何度も試すことが大事 ⇒ 途中であきらめてしまう人もいるので、しばらく時間がたってから買えることもある & 2~3時間経過後に見てみるのも手(特に夜中に販売開始の場合)
4.会社員など時間に縛られている人はネット購入は不向き ⇒ 1~2時間余裕でスマホ・PCから目を離せません
5.PCとスマホ、アプリとサイト、どちらがつながりやすい…は、おそらくない ⇒ PC・スマホ、スマホでもサイトとアプリ、同時に扱ってましたが、どちらが優位というのはありませんでした
6.絶対に購入したいのなら、とにかくたくさんのサイトに登録 ⇒ 販売日時が違うところで毎日試すしかない